福島市の毛穴洗浄エステ|口コミで分かる人気サロン
毛穴の汚れや詰まりは、なかなか自然には改善することはできません。
自宅でケアをすることも可能ですが、セルフケアでは深部の汚れを除去することは難しいのが現実です。
そこで、しつこい毛穴汚れでお悩みの方はサロンでのケアがおすすめです。サロンで毛穴ケアを受けると深い部分の毛穴汚れまでスッキリと汚れを取ることができます。
今回は、福島県福島市で毛穴洗浄や毛穴ケアを行っているサロンを紹介していきますので、参考にしてみてください。
福島市の毛穴洗浄エステ
Salon de ChouChou〜サロンドシュシュ〜
毛穴クリーンピールケア 40分程度:6,500円
クレンジング、スチーム、毛穴ピールケアをおこない、しっかりと毛穴の汚れを除去するコースです。
スペシャル毛穴クリーンピールケア 60分程度:7,800円
毛穴クリーンピールケアのコースに毛穴ジェルパックをプラスし、より状態の良い肌に仕上げるコースです。
サロンドシュシュの毛穴洗浄は、水を一滴も使用せずに、美容液でしっかりと毛穴の中を洗浄する施術です。
毛穴洗浄に加え、ソフトピーリングで肌の古くなった角質も一緒に除去。毛穴の汚れを浮かせて洗い流すので、肌に優しく、気持ち良さそうですね。
さらにシミ、そばかす、色素沈着、ニキビの改善にも効果が期待できます。
メンバー特典も多数用意されているので、ホームページをチェックしてお得なサービスを受けてみましょう。
毛穴洗浄の効果が高いとおっしゃっている方が多いですね。
さらに毛穴洗浄に加えて、フェイシャル全体のトリートメントをおこなってくれるので、顔のシワやほうれい線にも効果があるようです。
リラックスしながら気持ち良く、毛穴の中をクリーンにしたい方におすすめのサロン。
サロンドシュシュの特徴
・水を使用せずに美容液で毛穴洗浄をおこなう
・資格を持ったスタッフの施術
・シャワー完備
サロンドシュシュの良い点
・女性専用サロン
・完全予約制のプライベートサロン
・駐車場あり
・22時まで開いている(電話受付は20時まで)
サロンドシュシュの気になる点
・来られる方のプライバシー保護のため看板を出していない
住所:福島県福島市南沢又字清水端67-1
アクセス:岩代清水駅から車で7分
営業時間:13:00〜22:00
定休日:第3日曜日・翌月曜日 ※その他不定休あり
ジェイエステティック 福島店
セレクトフェイシャル毛穴汚れすっきりケア 2回:2,000円
毛穴汚れや古い角質をマシンのミクロ振動で洗浄。さらに毛穴をしっかりと引き締め、超音波で美容成分を導入するコースです。
毛穴汚れすっきりコース(65分)1回:12,000円 6回:48,000円 12回:84,000円 24回:144,000円
洗顔とスクライバーでしっかりと毛穴の洗浄を重点的に行うコース。洗浄後は、パーミエーション、超音波、パックで肌のすみずみまで美容成分をしっかりと浸透させます。
ジェイエステティックは、全国各地にある大型のエステサロン。
多数あるコースの中でも毛穴洗浄に特化した毛穴汚れすっきりコースは、しっかりと毛穴汚れを吸引出来るマシンを使用し、詰まった汚れを取り除く効果が期待できます。
回数制になっているので、回数が多いコースを選択することで、1回あたりの料金が安くなりお得です。
ジェイステティックの毛穴汚れすっきりケアに関しては、「低料金なのに高い効果の施術」という口コミもありました。コスパの良さがうかがえます。
行く度に肌がきれいになっていく方もいらっしゃるので、通うのが楽しみになりそうなサロンです。
回数制なので、定期的に毛穴の汚れを除去したい方におすすめですね。
ジェイエステティックの特徴
・専門の知識と技術を習得したセラピスト在籍
・マシンとハンドの両方を使用した施術
ジェイエステティックの良い点
・メイクブースではオリジナルコスメを自由に利用できる
・サロン特製のお茶サービスあり
・初回限定お得な料金プランあり
ジェイエステティックの気になる点
・回数制でも1回の料金が高め
住所:福島県福島市南矢野目字清水前30-1
アクセス:笹谷駅から車で5分
営業時間:9:30〜20:30
定休日:12/31〜1/3
アロマセラピートリートメント花音
アクアフェイシャル:10,000円
トータルビューティーマシーンのmedi AQUAを使用したコースです。毛穴洗浄、炭酸導入、美容液導入の施術をおこないます。
アクアスペシャル:15,000円
アクアフェイシャルのコースにフィトミネラルパックと整顔セラピーがプラスされたコースです。
毛穴洗浄:3,000円
アクアフェイシャルのコースから毛穴洗浄のみをオプションでおこなうコースです。
花音は、アロマを使って心と身体を癒やすサロンです。
アロマトリートメントの他にもいくつかのメニューがあり、その中には毛穴ケアを重点的におこなうメニューもあります。
花音の毛穴ケアは、medi AQUAという専用マシンを使用するのが特徴。1つのマシンで毛穴洗浄から肌を整える施術までを一気にすすめていくので、効率よく肌をきれいに仕上げることができるようです。
専用のビューティーマシンを使用した施術の効果は高いようです。肌の状態が変化してメイクのりが変わるのは、女性にとってうれしいですよね。
料金の安さの口コミも数件見られ、多くの方が実感しているようです。
アットホームなサロンなので、ゆったりと自宅にいるような気分で毛穴エステを受けられたい方におすすめのサロンです。
花音の特徴
・セラピスト1名の完全予約制サロン
・medi AQUAを使用した施術
・フェイシャルコースに毛穴洗浄のオプションをつけることができる
・子連れOKのサロン
花音の良い点
・自宅の一室で施術を行うサロン
・カード、電子マネーの利用可能
・女性専用サロン(通っている方の紹介であれば男性も可能)
・駐車場あり
花音の気になる点
・当日キャンセルはキャンセル料が発生することもあり
・施術中はスタッフが電話に出ないので折返し電話がかかってきた時点で予約ができる
住所:福島県福島市笹谷字中屋敷13-3
アクセス:飯坂線桜水駅より徒歩5分
営業時間:9:00〜20:00
定休日:木曜日 ※その他不定休あり
Total Beauty Salon HANA〜ハナ〜
ダイヤモンドピーリング:6,500円
ダイヤモンドを使用し、小鼻の黒ずみや毛穴の開きをケアしていくコース。ニキビ跡にも効果的です。
リベル・ハーブピーリングトリートメント 80分+カウンセリング10分:54,000円
美肌再生効果を目的としたピーリング、トリートメントのコースです。ケミカルピーリングとは異なり、安全性の高いハーブピーリングで毛穴に効果を与えます。
学割エステ:2,000円
学生の方限定のメニューです。マイナスイオンを利用し肌のピーリングをおこない、毛穴の詰まりや汚れを取り除きます。
ハナは、ブライダルのフェイシャル、ボディの他にも酵素温浴のエンザイムスパメニューもあるトータルエステサロンです。
毛穴ケアのエステは、ハーブ等の自然の物を使用して施術をおこなうので、ケミカルピーリングとはまた一味違った効果を得ることが期待できます。
そして、ハナの魅力は施術内容以外にも、セラピストが全員日本エステティック協会認定のエステティシャンなので、施術の技術が高いということ。
美容歴45年以上の経歴を持つ地域密着型のサロンで、初めての方でも安心して行くことがができますね。
ホームページで毎月のキャンペーンもあるので、チェックしてみるとお得になるかも。
口コミ数が少なかったのですが、自然派を好む方にとっては良いサロンのようです。
セラピストがベテランということで技術が高く、効果も期待大。地域密着のサロンということで、気軽にエステを受けたい方におすすめのサロンですね。
HANAの特徴
・化学物質を含まないピーリングなので安全
・リベル・ハーブピーリングが有名
・駅から徒歩圏内
・スタッフ全員が資格保有
HANAの良い点
・近隣駐車場と提携
・完全予約制
・カード支払い可能
HANAの気になる点
・リベル・ハーブピーリングトリートメントの料金が高い
・一回払いのシステムサロン
住所:福島県福島市曽根田町9-30
アクセス:曽根田駅から徒歩6分
営業時間:平日10:00〜19:00 祝日10:00〜17:00
定休日:不定休
美と癒しのプライベートエステサロンsegar〜セガール〜
AQUAフェイシャル お顔のみ(70分):14,000円
毛穴洗浄、ウォーターピーリング、炭酸導入、ポレーション、ラジオ波の4つの施術をmedi AQUAというマシン一つでおこないます。
AQUAフェイシャル 美筋形成付き(90分):20,000円
お顔のみのコースに加え、美筋形成マッサージをおこなうコースです。炭酸導入、ラジオ波は、デコルテまでの広い範囲を施術します。
セガールの毛穴ケアは、medi AQUAという画期的なマシンを使用しておこないます。
強い水流で毛穴の汚れや古くなった角質をしっかりと洗浄、吸引します。さらに残った黒ずみや角栓もしっかりと落としきってから美容液で肌に潤いを与えます。
次に濃度の高い炭酸を肌に浸透させ、ポレーションを導入。
ポレーションには、美容効果が期待出来るビタミンCや植物幹細胞、プラセンタが配合されており、きれいで明るい肌へと導いてくれます。
最後にラジオ波を使用して、老廃物の排出を促進する効果を与えます。この一連の流れをマシン一つでおこなうので、施術時間に無駄がないのが一目瞭然。
お得な割引キャンペーンも随時更新されるので、ホームページをチェックして毛穴ケアのキャンペーンがないかどうか確認してみてくださいね。
完全プライベートサロンなので、リラックス出来ると評価が高いですね。使用するマシンの効果も高いようで、肌への変化が見られる方が多いです。
周囲の目を気にせずに、自分だけの空間でゆっくりと毛穴ケアをしたい方におすすめのサロン。
セガールの特徴
・マシン1つで4つの施術ができる
・セラピストが一人の完全プライベートサロン
・フェイシャル以外にも痩身やブライダルエステまで幅広い施術をおこなっているサロン
セガールの良い点
・専用駐車場はないがサロン前に駐車可能
・カード支払い可
セガールの気になる点
・施術中は電話が繋がらないので折返し電話を待つ必要がある
・当日はキャンセル料発生
住所:福島県福島市野田町字清水尻8-9
アクセス:福島駅より車で5分
営業時間:9:00〜20:00
定休日:日曜・祝日
セルフで毛穴ケアは出来ないのか?
毛穴の汚れや詰まり、黒ずみは、毎日の食生活の乱れ、ストレス、睡眠不足等の多くの要因で起こりやすくなります。
いくら注意していても、一度毛穴が詰まったり、皮脂の分泌が過剰になったりしてしまうと角栓ができ、その表面が酸化することで黒ずみが発生。
特に、小鼻の周りの黒ずみは目立ちやすく、鏡を見て悩んでしまう方も少なくありません。
最近では、ドラッグストアなどで簡単に購入できるようになり、自宅でも簡単に毛穴の汚れを除去することが出来るようになりました。
しかし、セルフケアはしっかりと注意して行わなければ、以前よりもひどくなってしまう場合もあるので注意が必要です。
例えば、小鼻に粘着テープを貼って剥がすタイプのケア用品。
1回の施術でかなりの汚れがとれますが、長時間貼りすぎたり思いっきりめくってしまうことで皮膚を傷つける原因になることがあります。
さらに毛穴の汚れをテープに付着させて引き抜くので、毛穴汚れは取れますが、その後に開いた毛穴は自然には引き締められません。
そのため、テープを剥がした直後は綺麗な小鼻になるのですが、次第に汚れが詰まり始めてきます。
そうなると、何度も毛穴ケアをしなければならないため、肌がボロボロになってしまうことも。
他にも毛穴の汚れを落とすクレンジング等もありますが、やはりこちらも除去後のケアをきちんとしないと後々毛穴汚れがひどくなってくることもあります。
毛穴の汚れを綺麗に除去し、その後のケアがとても重要なのです。そのため、正しい方法で毛穴ケアを行ってくれるサロンでの施術がおすすめですね。
サロンで毛穴ケアを行うメリット・デメリットとは?
サロンで毛穴ケアを行う最大のメリットは、正しい方法で毛穴の汚れを除去し、その後開いた毛穴をしっかりと引き締めるところまでをやってくれるという点です。
開いた毛穴を引き締め、美容液などで肌の状態を整えてくれるので、やはりセルフケアより、良い肌の状態を維持することが出来ますよね。
さらにマシン等を使用することで、セルフケアでは取り切れない深い部分の詰まりもしっかり取り除く事が可能。
そしてデメリットは、やはりセルフケアに比べれば高い費用がかかってしまうということです。
セルフケア用品であれば、ドラッグストア等で手頃な価格で購入することも出来ますが、サロンでの施術となるとそうはいきません。
1回の費用が決して安くないため、継続するのであれば、ある程度高額な費用がかかる事を承知しておきましょう。
しかし、セルフケアとサロンでのケアとでは仕上がりの肌の状態や、メイクのノリ等の持ちにかなりの差が出ます。
そのため、毛穴ケアをしっかりと行いたい方はメリット、デメリットを知っておき、自分に合った方法でケアしていくようにしましょう。
知っておこう!毛穴ケアの施術内容
毛穴ケアをおこなっているサロンでは、いくつかの種類の施術があります。
- クレンジング
- 毛穴吸引
- ピーリング
- ゴマージュ
- スクラブ
- スクライバー
クレンジングは、毛穴ケアのコースの最初におこなわれる施術で、メイクや汚れを落とすだけでなく、毛穴に詰まった汚れを浮かして落とす効果があります。
サロンでは厳選された美容液を使うので、肌に優しいのが特徴。ゴシゴシこすらずに優しい力で撫でるように汚れを落とすので、気持ち良く受けられますね。
毛穴吸引は、毛穴奥深くまで詰まった汚れや角質、角栓などを、専用のマシンを使用して吸い取ります。黒ずみが目立つ部分におこなえば、施術後の変化は一目瞭然。
ピーリングは、肌に直接専用の美容液をぬり、古くなった角質や毛穴汚れを溶かして落とす効果があります。
ゴマージュは、黒ずみが気になる部分にぬって、優しくこすることで汚れや黒ずみを自然に落とすことができます。
スクラブは、小さな粒で肌の表面をこすりながら、古い角質や毛穴汚れを洗い落とす施術方法です。
スクライバーは、超音波を利用して毛穴の汚れを落としていく施術。しっかりと毛穴に詰まった頑固な汚れや角栓を超音波でかき出していきます。
知らないと危険!?毛穴ケアにかかる費用
毛穴ケアのエステサロンで、前もって注意しなくてもいけないのは費用の点です。会員制や回数制などのサロンでは、最初に高い費用を支払う必要があります。
しかし、実際に通い始めてみると、
「あまり効果が見られない」
「施術やスタッフの雰囲気が合わないので途中解約したい」
という方もいらっしゃいます。
そうなると金銭トラブルに繋がってしまう可能性も。そうならないために、できるだけ体験コースや無料体験があるサロンで体験してみることがおすすめ。
施術の内容、サロンの雰囲気、スタッフの対応や技術、効果を実感し、その後の施術の申し込みをすることで、満足して通う事ができるようになるでしょう。
ぜひこのような事に注意し、サロン探しの参考にしてみてください。
福島市の毛穴洗浄エステまとめ
今回のサロンについてのまとめていきます。
- 料金が1万円以下のサロン
- 資格ありのスタッフ在籍サロン
- 完全プライベートサロン
- 回数制のお得コースあり
- 初回限定料金がある
- 駅から徒歩圏内
多くのサロンの毛穴ケアの料金は、1万円以上のところが多いのですが、サロンドシュシュ、ハナは1万円以下のメニューがあるので嬉しいですね。
花音に関しては、1万円以下の料金で毛穴洗浄コースをオプションとして付けることが可能。
サロンドシュシュ、ジェイエステ、ハナは認定エステティシャンが在籍しているので、初めての方でも安心して任せられます。
周囲の目を気にせず、ゆっくりと施術を受けたい方におすすめなのは、プライベートサロンのサロンドシュシュ、花音、セガールです。
継続して通うのであれば、1回あたりの料金が安い回数制のサロンがお得。ジェイエステティックでは、1回料金がお得になる回数制コースがあるのでおすすめです。
初めての方におすすめの初回限定コースがあるサロンは、ジェイエステティックです。お得な料金で毛穴ケアを体験できるので、サロン選びの参考になります。
駅から徒歩圏内にあるサロンは、ハナ、花音です。車やバス等を利用しなくてもサロンに行くことが出来るので、通勤通学で電車を利用される方にとっては便利な立地にあるのでおすすめです。
いかがでしたか?
毛穴ケアを行うサロン選びの参考にし、自分に合ったサロンを見つけてくださいね。